神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/07/13 (Sat) 23:41:56
今日 勉強会に行ってきました。 夜でしたから9人ほどで、 30代の女性講師、 新聞の一面は御教えの『東方の光 』これは6月地上天国祭の説明がされてます。
2面は昭和59年会主様お言葉、
世界救世教から離脱した説明ですね。
抜粋 3月1日が霊的誕生ならば、(離脱通告)6月2日は、体的な神慈秀明会の誕生でございます。(認証がおりた日)離脱を知らない人は、まだ本物とは申せません。
今月は秀明太鼓のビデオ鑑賞、歴史が主でした。
昭和46年12月23日御生誕祭から秀明太鼓が始まった。
鬼太鼓座へ専従者が研修に行った。
今では海外で活躍、太鼓で布教している。
アメリカの有名なアーティストが秀明太鼓と共演してCDを出した。グラミー賞を2回取ったと。
今朝、世話人が新聞を持ってきました。そこで先生の秀勉では、
来年は浄化が厳しくなる。隕石が地球に向かっている NASA の報道を少し話されたと言ってました。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/06/30 (Mon) 10:27:12
香港、ホイーイさんの体験の続き、
「私は香港青年部のシンガポール 布教に1ヶ月間 参加し、 シンガポールの信者さんと 浄霊実践をしました。
毎日朝から晩まで連続して10時間以上 実践した時は、体の疲れを感じつつも心はとても幸せで、魂の喜びを感じました。
最後にはシンガポールの信者さんと一緒になって10名の入信者のお許しをいただきました。
出発前に陳時子先生から、「海外で布教する時は、必ず現地の人たちから愛される人となることがとても大切です」とご指導いただいたお言葉は、現在も私の日常生活における人との関わり方の指針となっています。
私は人として、より思いやりのある人間になることを心がけました。
数年後、1週間の休暇を取ってベトナムの拠点での浄霊布教に行かせていただきました。
ベトナムはまだ生活に困る人が多く、 国の発展は香港より約20年遅れています。
訪問する人々は、身体に障害のある人や、貧困者、家庭不和の人々が多かったですが、ご浄霊を頂くことで生活環境が徐々に良くなっていきました。」
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/06/21 (Sat) 14:02:10
さて、ここまでにしますか、 見ている人も飽きたでしょう。
互いに影響力を持つ大きな教団になったということてすか。
世界救世教 神慈秀明会
どちらにも納得できない気持ちを持つ人たちが、この掲示板に集う。
意外にも
私もその一人ですが、
しかし 世界救世教、また他の教団の人たちは秀明のこと考えたこともなかったでしょう、多くは知らない。感心もない。
秀明の信徒も同じです。また
秀明の人はこの掲示板を見ないから、
この掲示板に集う人は、独特の存在だと思う。
独特の霊界ですね。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 匿名C
2025/06/21 (Sat) 11:26:02
目を塞ぎ聞くを欲せざる人は自ら滅びの運命を選ぶ人と言うより外に言葉はない。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/06/21 (Sat) 10:16:53
実際 神慈秀明会の中にいたら、そのような 批判を聞くことはないから別世界ですね。
本当に 奇跡の言葉が世界から送られてきます。 実際に発展しているんですね。
シードバンク(自然農法の種を守る) など、先進的なことをしている。
あなたたちから見たら、腹が立つでしょうね。
これを捏造(ねつぞう)されたものとは思えない。
これをどのように 匿名 C さんは 返答されますか。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 匿名C
2025/06/21 (Sat) 09:17:59
一番へ
http://anticult.minibird.jp/shuumei/taikendan/taikendan.html
http://anticult.minibird.jp/cgi/cgi07/light.cgi?
以上を全て読んでから発言するようにしてください。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/06/19 (Thu) 02:20:02
私は 秀明に黒歴史はないと思っています。
被害者連盟のようなことがあるなら、今日の発展はない。
ああいう批判するブログを信じません。
これを書いたら、また 批判があるかもしれませんが、
黒歴史はない、断言する。
それは捉え方ですね、
確かに私も100名以上、お導きしましたが、その中で当時大学生はお金がなかったから、ローンか何かでお金を用意して 入信させたこともありますが、
当時は それは問題にならなかった。
それで救われた人がいます。そちらの方が多い。
中には反発して辞めた人もいましたが、
10人、20人中 1人が2人、
当日としては目標を達成するためには やむを得なかった。
それで 奇跡の連続でしたね。
それによって 今日、あの美しい神殿、教祖殿が完成して、世界から参拝に来られ、救われているのだから、
教祖殿ができる 経緯なんは本当に 奇跡的でした。
また、
大変に無理をしたことはあります。 私の母も 秀明が献金を言ってくるので、反発してやめましたが、
父は大反対で、仕事もしないで 宗教活動ばかりやるのかと、出張所
の前で待ち伏せして、玄関から出た途端に殴られましたが、
しかし、
私は絶対に今でも自分のやってきたことは間違っていたとは思いません。
もしも 間違っていたら、何度も言いますが、今日の秀明はない。
資金も潤沢に入って、世界に広り、感謝で渦巻いている。中にいるからよくわかる。
明主様がされているんです。
また
私は新健康協会の会員でもある。
本当なら 秀明はやめているのですが、これは意味があると思うからやめない。
そして救世教の信者でもあるんです。これも辞めない。
意味があると思うからやめません。
それは何か、これから 形になってくると信じているから。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - ソラン
2025/06/18 (Wed) 14:56:42
どこの団体でしょうが真剣に向き合い努力している信者に対しては神様はその証、奇跡体験をくださるのではないでしょうか。
救世教はかつてどうしようもないときがあって奇跡が無かった時代があったのかもしれませんがそのときのままと教えているのはどうなの?と思ってしまいます。
そういった意味では形は違うけど秀明にも黒歴史があるわけで。
秀明だけが特別というのは洗脳に近いような気がします、違和感を感じますね。
もちろん秀明も素晴らしいのですが。。。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/06/17 (Tue) 20:18:43
記念大祭 続き 体験発表 から
〘人としてより
思いやりのある人間になること〙
C、ホイイー、女性 (30代)香港
「私は1992年6月に入信のお許しをいただきました。
1991年 当時 39歳だった父の脳に腫瘍が見つかり、2回の手術を受け 右半身麻痺が残りました。
父は自分のことは何もできない状態となり、家族全体が まるで地獄に落ちたような状況になりました。
当時 入院していた父のベッドの隣にいた患者さんに女性と青年が毎日訪問されていました。 その女性の顔はとても優しくある日彼女から、
「私たちは 観音様を信仰しており、あなたのお父さんのために観音様の お祈りをさせていただいても、よろしいでしょうか?」
と言われました。その後彼女らは毎日どんな天気の日も病院に来て、父のためにご浄霊をしてくれました。
それから 約半年後、私は祖母と一緒に入信のお許しをいただきました。
そしてその半年後に父がご浄霊によって、徐々に良くなっていく姿を目の当たりにし、妹と一緒に母も 入信のお許しをいただきました。
父も退院し、体が不自由でしたが入信のお許しをいただきました。
明主様ありがとうございます。
当時 アユ支部長先生は、私たち家族の状態を見て、明主様にお救いいただきたいと思われ、ご神体と、お屏風 観音様の1日も早いご奉斎をおすすめしてくださいました。
その後 ご奉斎のお許しをいただき、私たちは「光の家づくり」のお許しをいただき、明主様の無限の愛と、ご守護で今日まで歩んでまいりました。
私は入信後の半年間は、"おひかり"の袋を交換するたびにお詫びになり、
お浄めが続きました。
理由が分かりませんでしたが、最後のお浄めの時、参拝の時に『入信の意義』の御教えをいただき、
「この神力によって、あなたは救われる人から、救う人に変わらせていただけるのです。
したがって”おひかり”はただ単に自分一人の身の守りのためのみに頂いているのではありません。
浄霊をさせていただいて 人を救うためにこそ 明主様から授かっていたものであります。」という一文を目にした瞬間、私の魂が目覚めたような感じになり、
父のことを心配するのをやめ、明主様にお任せすべきだということをわからせていただきました。
それから私は積極的に浄霊活動に参加し、青年部の活動やご奉仕に取り組むようになりました。」(続く)
(ここが神慈秀明会ですね、”おひかり”の袋に髪の毛が入るか、気づかせることが起こる。それにお詫びして、本人の向上を計ることお約束する)
彼女は浄霊活動に参加して、人を助ける決心した。
これは不思議なんですね。神慈秀明会を批判する人は、このお詫びがおかしいと、髪の毛でお詫びというは み教えにない ではないかと言われる。
これは 会主様の"おひかり”に対するとらえられ方、おひかりも汚れたら 袋、何度でも変える。
汚れないように よその教会はビニール袋に入れたり、ラップで巻いたり これは真光、挙句の果てにペンダントになった。
会主様は明主様ご在世時のままに絹の袋、絹の紐を守られた。
どこまでも高く掲げられた。
そこに 神様から気づかされて 向上が許され、人救いの活動が広がる。これが秀明ですね。)(一番)
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/06/11 (Wed) 03:35:44
今日 神慈秀明会 新聞勉強会に行ってきました。
今年の記念大祭で世界の信者の体験発表があり、これはアメリカ人の発表です。
〘御弟子として神様の愛にお応え〙
Sバラダレス女性(50代)抜粋、
「私の入信のきっかけは 2023年の 夏にマンハッタンの健康フェアに立ち寄ったことです その時に膝に強い痛みがありましたが ご浄霊ブースで初めてご浄霊をお許し頂いた途端、痛みがすうっと消え、それは一日中続くというご守護をいただきました。
私は驚いてニューヨーク センターで教修を受けました。
その時に長年私が求めていたものはこれだと確信いたしました。
明主様の御教えとご浄霊の力こそ、今の世界に必要なものだと感じたからです。
こうして 11月に 先生から”おひかり”を拝受しました。
私の父はプレスビテイリアン教会の牧師で、私は幼い頃からキリスト教の環境で育ち 聖書の学びを通して神様の愛について学びました。
しかし 成長するにつれて キリスト教だけでは 私の魂に完全に響かないと感じるようになり、より深い真理を探し求めるようになりました。
これらの思いが 夕食時に父との意義深い時には情熱的な議論を引き起こす きっかけともなりました。
私は17歳で結婚し、最初の子供を授かり、21歳で離婚し、39歳で第二子を授かり、再びシングルマザーとして子供を育てました。
51歳の時、進行性の乳がんを患いました。
辛い 抗癌剤治療を受けて癌は治りましたが、その薬の副作用で糖尿病になり他にも様々な後遺症が残り、障害者のように、なってしまいました。
年を取るに従って 私の心の中でもう一度神様に祈り、本当の宇宙の 真理を学び、神様の愛を求めていつか自分の生き方に合う精神的な道に出会いたいとずっとお祈りしておりました。
そんな時明主様 信仰に出会ったのです。
入信してからは 薄紙を剥ぐように 驚くほど体調も良くなり、毎日が新鮮で良いことばかりが起こりました。
以前 飲んでいた薬も半分以下になり、 時には浄化もありますが、常に 明主様の御教えを拝読し、乗り越えさせていただいております。(中略)
そして今年1月に娘の入信のお許しをいただきました。
娘は今年の初めより原因不明の皮膚病で、顔に湿疹が出て苦しんでいましたが、私が家で天津祝詞をあげてご浄霊させていただくと、その症状がみるみるうちに 和らぎ ご守護をいただきました。
やがて娘の方からご浄霊を自分も学びたいという気持ちになり、喜んで入信のお許しをいただきました。
(後略)」
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/04/19 (Sat) 08:33:51
今月 新聞から❲アフリカサンビアプロジェクト 20周年❳
抜粋
○バーバラ、私とサイモンが“おひかり“を頂いた 2015年10月以来10年ぶりの入信式だったとので、とても感動しました。
私が shumeiと出会った年よりも若い年齢で子供達が"おひかり“を頂いたことがとても嬉しいです。
私はshumeiと出会ってから人生が変わりました。そして彼らはshumeiとともに育ち shumeiのことはたくさん知っていましたがshumiの一員ではありませんでした。しかし こんにち shumeiの一員になりました。
御浄霊とは何か、スピリチュアルエネルギーとは何か、世界を良くしたいという心や エネルギーを見つける良い長い歩みが始まりました。
世界を良くするために外部に向かって行動するだけでなく、自分自身が向上し 自分自身が秘めた力を他の人に与える ワクワクする歩みですね。
(中略)
○バーバラ、サイモン はまだ深刻な状況です。彼は3月に病気が見つかりその時は最悪な状況でした。入院中 秀明ファミリーにたくさん 支えられました。 初めて病院で検査した時、腎機能が5%という数値でした。(正常値は90%以上)しかし 本当に幸運なことに御浄霊によって数値が25%まで上がりました。
そして今はとても不思議なことが起きています。彼は病人に見えません。 本当に元気です。病院に行くと医師は「大丈夫ですか?」 と彼に聞きます。
そして彼は「はい、私は健康で幸せです。私は礼拝、御浄霊をして健康的な食事をしています。」 と答えます。
すると医師は「そんなはずはありません。あなたの腎機能は低下しており、 移植手術する必要があります。」と言います。
つまり医師の言う彼の体が起きている状況と彼自身の言っている状況があっていないのです。
彼は本当に元気ですが実際は 腎機能は低下しています。なので 私たちは家族で浄霊行に取り込むしかないのです。A先生がおっしゃっていたように 私達はまだ奇跡が起きることを信じています。」
これは御垂示録22号に、
抜粋『浄霊の霊力の強い弱いによって治る 治らないということがあります。 その霊力というのは 力を抜くほど強くなるのです。
後はその人の信仰の深さによって 霊力が強くなります。』力を抜くということなのですね。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/04/05 (Sat) 23:27:47
これは先月の新聞から抜粋、昭和55年 立春祭 会主様 お言葉、
「思い出しますとちょうど27年の頃は 駅前の松風荘 だったと思うのですが、こじんまりしていて割に気持ちの良い旅館でございました。
1月27日の朝は熱海としては、とても珍しく雪が積もっておりました。その旅館は玄関から道まで 石段になっていて、雪は両側にのけてありましたが、真ん中が凍っていたのです。
私は元来慌て者で、通路がいてついているのに気がつかず、見事にツルリと滑って転んでしまいました。
本当に みっともなくて決まりが悪かったのですが、体は何ともなく御守護をいただきました。
その年の立春祭でのお言葉だったのです、「節分」っていうのはこういう意味があるのだ。罪穢れの払拭なのだと。
とすれば 先日転んだのは、不束かながら、御用にお使いいただいたおかげをこうむって、ひどい浄化をいただくところを、型で済ませていただいたのだと、しみじみ ありがたく感謝したものでございます。
歩んできた道を振り返るといくつも思い出はありますが、その中の1つは皆さんにお話ししたいので 古い方は覚えていられると思います。
1月8日の夜、腰と足に浄化をいただきまして、17日に熱海に行かせていただいたみぎりに、明主様のご浄霊をお願い申したいと思っておりましたら、
*その頃所属していた 今の幹部に差し止められて、総斎様と呼ぶトップの浄霊を1日に数回もいただくことになったのです。
しかし 一向に良くなる兆しもなく鬱々と日が過ぎていきました。
その立春に明主様にご面会に辛い体をやっと支えられ、参った折に、図らずも私を導いてくださった先生にお目にかかり、
それがきっかけで明主様のご浄霊をいただけるようになり、トントントントンとよくしていただきました。
昭和25年の立春祭、暖かいみ救いのお慈悲をいただけた思い出は、尊くももったいなく終生忘れることはできません。」
いいお話だと思うんですが、
私は世界救世教も知っているので何か変な感じ もします。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/03/18 (Tue) 02:21:19
神慈秀明会が信仰を学ぶ本に、昭和29年の「大奉仕精神」があります。
今でも勉強会で読まれていると思いますが、
この掲示板でもお知らせしましたが、
14
抜粋 、「京都に 別宅を入手なされての初めてのご入居なので、
この時はさだめしお嬉しく、また期待をお持ちになった事でございましょう。
玄関の近くに大きな素晴らしい 山桜 があり、ちょうど三分咲きの頃でしたが、それを愛でながら ご機嫌よく 玄関にお入りになりました。
やれ 嬉しい やと 深く頭を下げてお迎えしている頭上に、
『誰だ!この額をかけたのは』
と怒気を含まれた厳しいご叱声が落ちて来ました。「申し訳ございません 。誰か存じませんが、どうぞお許しくださいませ」とのみ、もうすのが精一杯でした。全く 晴天の霹靂でした。
(中略)
それは初めから掛けてあった額なので、少しも気にはしておりませんでした。
明主様は『物はあるべき場所にそれがあってこそ、調和が取れ物が生きてきて気分が良いものだが、場違いのところに物があると、かえって落ち付かなく、雰囲気を壊し そのため気が悪くなる』とおっしゃっております。
すぐ取り外せとの厳命で、早速片付けながらよく見ると「大自在」
と書いてありました。
大きさは小型ですから、大広間よりも小間にふさわしく、形の上では、
けっして不つり合ではないので、見過ごしてしまったもので、
前の持ち主の時から掛けてあって、そのまま譲り受けられたのでしょうか。
「大自在」とは大自由、えぇなくらいの理解の仕方 だったと思います。
「大自在」とは「大自在天」の略と分かれば、これはインド バラモン教の万物創造の神様で 玄関などにはもったいなくて お掛けできないわけです。」(後略)
(会主様は創造神だから申し訳ないとお書きになってます。
最近は公開されている 御教えでは、
昭和25年、御講話)
『インドの「大自在天」の世を見ていることである。
日蓮宗の曼荼羅にあるが、「自在天」は悪魔に騙され、最初は良かったが インドはだんだん悪くなった。
その邪神が、大六天の魔王で、
一名「帝釈天」という。
帝釈天は邪神の顔をしている。(中略)
盤古神王よい系統だが、 漢方薬を発見して人を助けようとした 故に、漢方薬は非常に悪い。この奥に大変な邪神がいる。
この系統は邪神系にやられた。』
また 昭和10年 観音講座 第3講座では、
神界の支配者=盤古神王、大自在天』
と書きになっています。
夜の神界支配者と書かれてます。
春秋庵で明主様が額を外せとおっしゃったのは、位の高い神様じゃなくて 邪神の大将の名前が書いてあるからだと思いますね。
春秋庵はこれまで、夜の神様が支配されていたということでしょうか。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/03/14 (Fri) 17:07:22
今秀明の世話人が訪ねてきて、私のことを心配してましたね。
4日前支部に行った時、私の様子を見た人が浄化していると思ったんでしょう、
確かに 幼児結核の薬で固めたのか、塊が私にはあるんですね。レントゲンに映るんです。
70を過ぎて浄化してきたから、
とにかく 咳が止まらないです。
何もしないでもきついです。
それで 秀明会も、信者の浄化が強くなっていると言ってました。
昨年は彼女のご主人も肺がんで 67歳で亡くなったそうです。また
みかん農家の人ですが癌で入院していると、
自然農法耕作者も浄化者が多く出ていて、50代の耕作者は動脈剥離で亡くなったと話してました。
本当に世の切り替えが来ているのがわかると話していました。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/02/11 (Tue) 21:05:47
ためさん、今秀明紙勉強会から戻りました。
40代の男子 講師に 先月の秀勉、会長の伊勢のお話ですね。聞くと
知らないと言ってました。
本部でも講師勉強会ではなかったと。
ですから、他の拠点と共有しているものじゃないかもしれません。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/02/08 (Sat) 09:15:07
ためさん 嘘じゃありませんね。
あれは 講師がいなかったから、先生が特別に 秀勉してくれたので、
あれは 拠点と個人の体験を交えて話されたから 、
いつかは確認したらわかると思うんですけが。
あの玉男会長とひろこ先生の写真の件も、 私の拠点の支部長、個人に渡されたと聞いてますから、他の拠点の人は知らんかもしれんですね。
ですから あの内容は神慈秀明会全体の話ではないかもしれません。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - ため
2025/02/07 (Fri) 16:47:40
弘子会長と玉男会長の伊勢の件は嘘だったのでしょうか?
いつのことでしょうか?
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 花桃MIKI
2025/01/25 (Sat) 22:00:48
一番さん、こんばんは。
一連の投稿を拝見していますので、一番さんの思いはだいだいのところは把握しているつもりです。
それについてもう明主様信仰者ではない私からこの掲示板でとやかく言うことは、場違いだと思っています。
私はヤフー知恵袋では”fanamomo-fan”、「神慈秀明会にお困りの方へ」、爆サイ神慈秀明会と”家族を新興宗教から守ろう”の掲示板では”MIKI”のハンドルネームで、今現在秀明会に困っている人の応援をしています。
それでここでは”花桃MIKI”にしました。
私はみ教え実践と奇跡体験のみで明主様信仰をし、ご守護をいただいてきました。
だから明主様の存在と奇跡・ご守護体験を否定はしません。
また、小山美秀子の”生活即教育”の理念の実践で救われもしました。
しかし今は、新体制時に旧体制のあり方で私を追いつめた資格者を許す秀明会と明主様を許さないという立場です。
”好きにおやりなさい”ということなので、好きにさせてもらいます。
伊勢神宮のお膝元に、私を追いつめた資格者を三重集会所代表責任者として、明主様はお許しになりました。
伊勢神宮参拝の件についてのように見過ごせない事柄が今後あれば、別スレで投稿をさせてもらいますのでよろしくお願いします。
(私は名古屋支部の元信者ですが、三重県在住ではありません。)
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/01/25 (Sat) 09:45:24
今 花桃さんの 投稿を見ましたが、 僕も詳しく 伊勢のことは知らなかったんですが、こういう書き込みは 見た記憶はあります、
僕は常にどこにも比重を置かずに、そこに行って感じたこと、見たことをそのまま投稿しているので、
それで 秀明に対しては 秀明の信者として書いてますし 、新健康協会の会員としてはそのように、 世界救世教としては、またそのように書かせていただいてます。
だから ここということはない。
ですから 、
私は神慈秀明会に正面から向かったら、お前は世界救世教の本を読んでいるから おかしい。
なぜ他のものを見るのか、と批判される。邪神と言う人もいる。
そういう世界ですから、
またその反面 奇跡も発展もしているんですね。 これは目の当たりしてますから、離れた人からは見えないでしょう。マイナス面しか、見えないとは思う。
それでも肯定的なことを書くから、
これに対して反発する気持ちも分かります。
今でも私は 神慈秀明会に行ったら 日陰の身ですから、
大半の旧体制の頭の人たちからは、おかしいな、こいつは まだ元気で来ていると見られている感はします。
世界救世教の本を読んでるから、浄化して来れなくなると、ほくそえまれ感があったんです。
だから、
これは僕の中にもあるから、花桃さんの気持ちは分かります。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 花桃MIKI
2025/01/22 (Wed) 23:30:56
白ぽっちさん、了解です。
私も卒業できればいいですが、秀明会の闇が存続している限り無理そうです。
救われた感謝と追いつめられた恨みが消えない。
お言葉に甘えて次回から、引っかかるところがあれば別スレで参加させて頂きます!
一番さん、お邪魔してすみませんでした。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 白ぽっち
2025/01/22 (Wed) 11:50:06
花桃MIKIさん
投稿に強い想いを感じます。
以前、僕もそうでした。
思い返すと怒りが湧き上がってくる感じ。
アンチサイトは衰退というよりは、いい意味で卒業、とも思えます。
更新停止していても見れるものは見れますし、
運営者が他の生産活動に軸足を移したり、
投稿数の減少≒秀明被害の減少、と見れば、
それは喜ぶべきかと。
あと、これは異なる意見かもですが、
秀明信者個人が「常識の範囲内で」信仰・布教することは尊重します。
何にせよ、怒りにアマリ時間を取られることは、人生の損失に思えるので、
そこは僕は卒業したいと想っていて、
現在結構卒業できたかな、
たまに同窓の話を聞いて感想を書く、
くらいの状態ですね。
とにかく、元秀明でも現役秀明でも、個人が幸せになることが大事かと思います。
このスレは秀勉関連のためのものですので、スレ記事を離れての想いであれば、
今後は別スレ「秀明の闇」などや、新スレにて致しましょう。
管理人として、
スレ主の方向性は尊重したいです。
よろしくです♪
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 花桃MIKI
2025/01/21 (Tue) 23:15:05
匿名さん、白ぽっちさん、返信ありがとうございます。
こちらの掲示板を一昨年前から閲覧させてもらっています。
もう明主様信仰者ではない者がこちらに投稿していいものかと思いましたが、誠実な返信を頂き恐縮です。
私は白ぽっちさんに以前紹介して頂いた「神慈秀明会にお困りの方へ」の運営者です。
私と同時代で同世代のようで勝手に親近感を持っています。
私はこの話しの元ネタはありえるなと思っています。
”神宮の関係者”と”神宮の者”とのニュアンスだと思います。
”神宮の関係者”なら伊勢の信者さんのお知り合いにいくらでもいるでしょうから。
私が「お困りの方へ」を立ち上げたのは、伊勢拠点建設反対運動がきっかけでした。
2015年に起きた五十鈴川近辺の団地の反対運動で、反対運動HPの運営者の方と連絡をとるようになりました。
この時には伊勢サミットと重なり、秀明会は建設を断念しました。
私の出番はありませんでした。
ところが2022年に伊勢で3度目の反対運動を起こされたのにも関わらず強行建設しました。
強行されたのでまた私の出番はありませんでした。
反対運動HPの運営者の方が今後も住民が取り込まれないように取り組む所存でしたので、その一環として「お困りの方へ」を立ち上げました。
2022年の建設では名古屋支部の伊勢グループの建物ではなく、三重集会所として建てられました。
その集会所開きとして、小山弘子と玉男が竣工祭に伊勢にきて伊勢神宮に参拝していても不思議ではありません。
三重集会所の代表責任者が私を2013年に秀明地獄に追い込んだ担当教師でした。
そんな訳でこの伊勢神宮参拝の話しは見過ごせませんでした。
伊勢神宮参拝はしていたとしても”神慈秀明会代表”として参拝したのではなく、個人名で参拝し、”神宮の者”は”神慈秀明会代表”がきていたとは知らなかったということだけは確かめられたので、反対運動HPの運営者の方にこの件を伝えておきます。
私の担当教師だった三重集会所の代表責任者なら、この話しを勧誘にうまく使うことでしょう。
しかし、勧誘をされた方が事実確認をしてもらえればすぐにわかることです。
電話に出られた”神宮の者”は記録を調べてくださり丁寧に応対してくれました。
>最近秀明の現状を近い人から聞きましたが、内部的に衰退、分裂していてアマリ先は長くないだろう
そうなんですね。
だとしたら、玉男が後継者としてふさわしいことを示すためにこの話しが出てきたのかもしれませんね。
「~尊い方が来られた」のくだりは、”神宮の者”が言った訳ではないこと以外、真偽を確かめるすべはありません。
私が退会する頃には「リセットゼロ」「暁の時」など多くの内部暴露のサイトがあり、おかげで名古屋支部長と担当教師のあり方が秀明会の本質だと納得して、退会することができました。
ちなみに「暁の時」の仲松先生が青年の時にお世話になった先生で、仲松先生と当時の支部長の外村先生のあり方が私にとっての秀明会でした。
一番さんが語る秀明会と、私にとっての秀明会とは通じるところがあるなと思っています。
退会した頃はこれだけの内部暴露サイト、「家族を新興宗教から守ろう」の記事と被害者の体験談があれば、秀明会は衰退するだろうと思っていました。
2022年に伊勢反対運動HPの運営者の方から手紙を頂いて、久しぶりにネットをのぞいたら衰退していたのは秀明会アンチサイトのほうでした。
被害を受けた私としては秀明会が衰退するのはもちろんのこと、旧統一教会同様に今までしてきたことが世に明るみになって社会的制裁を受けてほしいです。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 白ぽっち
2025/01/21 (Tue) 12:01:16
花桃MIKIさんこんにちは。
僕も元信者で、つい最近秀明の現状を近い人から聞きましたが、内部的に衰退、分裂していてアマリ先は長くないだろう、とのことでした。
伊勢神宮の件は僕は知らないしそのものには興味もありませんが、
虚偽だとしても何の違和感もありません。
それぞれの因果なんだろうな、という受け止めです。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 匿名
2025/01/20 (Mon) 17:51:55
花桃MIKIさん
情報提供ありがとうございます。
どちらが本当かは定かではありませんが、
こういうことがあるから、事実確認は重要ですね。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 花桃MIKI
2025/01/20 (Mon) 15:29:12
初めまして。
神慈秀明会の元信者です。
もう明主様信仰者ではないので場違いですが、小山弘子と玉男の伊勢神宮参拝の件で投稿することにしました。
先ほど伊勢神宮に問い合わせしたところ、神慈秀明会が内宮に特別参拝した記録はないということでした。
また、神宮の者が「~尊い方が来られた」と言うことはないということでした。
まことしやかにこの話しが勧誘に使われそうだったので、電話で直接確認をしました。
伊勢拠点反対運動の方にも注意喚起しておきます。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/01/19 (Sun) 02:12:02
以前、前会長と玉男先生が伊勢に参拝された。お供した信者が、不思議な体験をしていた。
当時お供した人が、写真を撮った。
この写真を以前、私の支部長にお見せした。
自分は年を取ったから、写真を誰かに譲渡したい。その時、この支部長の顔が浮かんだそうです。
そして 会長と次期会長が、伊勢神宮の内宮に参拝された。
普通は内宮には入れない。前もって申請をした。
当時 内宮に、お二人が到着したら、神宮の関係者が来て、神慈秀明会のお方ですか、次期会長はどなたですかと言ってきた。
昨日は伊勢は暴風雨で、五十鈴川の周りの森も、葉っぱが散っていた。
それがお二人が来られた時に、川を見たら、濁らず澄んでいた。
普通なら小枝、木の葉が落ちているはず、尊い方が来られたと言われた。
これは 室生寺の奇跡が再現された。
明主様が行かれたと思ったと。
それで今日秀勉したo教師は最近、支部長から、この伊勢参拝の写真を見せられた。それで、今の玉男会長は大変なお方だと思ったと。
玉男会長は普段は
明るいお方で、今年のご挨拶では、ご用しかありませんと言われた。
神慈秀明会が離脱後 会主様は玉男の時代に天国になると仰った。
今度、アメリカボストンで新センターの竣工祭があります。話は戻ります、ロサンゼルスでかってない 山火事が起こっています。
ハリウッドのセンター手前で、火が止まった。
現地の消防士は、 民家の手前で火が消えたのは奇跡だと、
センターに燃え移らなかったのは、 支部長は御神体の凄さだと言われた。
天国になる前に、天変地異、今から いつどこに起こるかわからない。
信者は与えられた使命、3つの芸術を 訴える御用を。中略、
それで 伊勢参拝は、太古天照大神様が1本の瑞穂を天から持って降りてこられた。稲作をもたらされた。
米を作る国、大和は太平をもたらす、この国は天地と共に永遠であると 祝福された。
永平寺のお坊さん、日本人は10円程度のさい銭で沢山の願いをする、浅ましい。100万くらいポンとしろと、
アメリカの山火事、10億円の邸宅が全焼している。罪穢があるから、
1月は立春祭前、大祓を個人で、ご神前でしっかり明主様にお詫びして下さい。皆3000年の罪穢がある。
(走り書きメモで書きました、ザッとこのようなものでした。)(一番)
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/01/17 (Fri) 06:49:55
続き
「去年、Aさん、病の伯母に浄霊をしていたら良くなって伯母が入信、
今月の秀明紙(新年号)を見て、一面(教祖殿に雪が降っている風景)に、龍が見えると言ったそうです。
今月のお歌が蚊(こう)竜、
『吾今し、蚊竜となり、地を蹴って天に向かって 躍(おど)りいでなん』
伯母さんは普通の奥さん霊的じやない。どう見ても 龍が見えるそうです。
蚊竜とは幼竜のこと、今年は蚊竜(幼竜)が地を蹴って、天に躍る、
今年は 巳年、ヘビは龍でもある。
蛇は脱皮をする、後ろへは下がらない。今年のお歌は 会主様が何十年前から お決めになられたもの、
教祖殿入口の紅梅、梅の枝から松が生えてきた。梅は「”五葉”松」、玉男会長が明主様が”御用”しなさいと仰っていると言われた。
大本教の 王三郎が、梅で始めて、松で治めると言っています。梅は5大陸を表すと言われています。 日本はその中心になる使命を頂いている。
一人一人が使命をいただいています。
3つの芸術で、天国ができます。令和5年、 6年、7年、567で ミロクになります。 最後の締めくくりで完成になる。
話は変わりますが、伊勢神宮に参拝してください。天照大神様は宇宙創造主とご一体になられている。2年前私(O教師)は伊勢に参拝させていただきました。
秀明会、信楽にある神社で祓戸の4柱の神が祀られていて、
これと同じ働きをされる川が、伊勢のいすす川、いすゞ じゃありません。日本人なら一度は参拝している。
ここでは、
個人の幸せは祈らないでほしい。 世界のことを祈って欲しい。
以前、前会長と玉男先生が伊勢に参拝された。
その時、いすす川を渡られ、昔、明主様が室生寺に参拝された同じ現象が起こりました。(続く)」
若い 信者さんのために、「東方の光」教祖伝(下)から抜粋、
「昭和29年(1954)4月、7度目の関西巡業に出発した。
『龍神が 都合よくやるよ』
教祖の車が京都から奈良にかかるところから薄日がさし始め、再び雨が降り始めたのは教祖の講話が終わって、信者たちが 皆、公会堂出てしまった後のことであった。
その日の午後、教祖は俗に女人高野 と称され、奈良朝末期の、美しい五重塔、室生寺に向かった。
この寺は室生龍穴を祀る寺として、平安朝初期に建てられたもの、神秘な出来事はこの山間の古刹(こさつ)において起きた。
当日 教祖を 奥座敷に案内していただけないかと頼んだ。 しかし 当方で貴人と認めた上でなければ 通せないと返事、
ところが 教祖が到着すると、礼装の役僧が出て、掃き清めた 奥座敷に案内し、
この上ない もてなしをした。 不思議に事情を聞くと、
この寺は昔から龍神の守護がある。貴人が訪れると、雨が降り直前に止む。
境内が清められるといい伝えがある。
この日、豪雨の後でも川は濁らず澄んでいる、寺は
貴人に違いないと、もてなしをした。」
・(昨年8月、エクセルさん、玉男会長のお言葉も載せて欲しいと書いてましたね。今見ました。なかなか全部見きれず、すみません。あったら載せます。)
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2025/01/16 (Thu) 11:45:32
10日に秀勉行ってきました。
この日は珍しく 先生がされました。はじめにハリウッドセンター、パサデナはロスにあり、すごい山火事で、 今日連絡があった。
ハリウッドセンター道路挟んで向えの家が燃えたり、皆さん今年は(大きな浄化)覚悟しておいて欲しい。
浄霊のエネルギーアメリカ人は感じる人が多い。明主様は海外から広がるとお言葉がある。
全米の人口3、3億人、インド14億人ここに 秀明のセンターができました。
アメリカ、ボストンに秀明古民家(和式移築)ができました。 海外領事館を通しても注目され、発信しています。 アメリカからカミングスさん(信者)で、3つの活動(浄霊、芸術、自然農法)で世界に広がっています。
日本人は宗教を、邪教と捉える人が多い。アメリカ人は素直です。
アメリカ秀明10拠点、浄霊を求めにきています。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/12/15 (Sun) 04:18:07
昨日は12月 新聞勉強会 行ってきました。
内容はアメリカで 記念祭があった。初めてアメリカの信者が全て取りを行ったということでした。
250人限定で 式典が行われた。
これからはネットを使っても、信者の世話が始まるとのことでした。
それと アフリカの ザンビアで学校でも自然農法の取り組みをしているとのことでした。
それと シードバンク、種を守る活動です。この保存庫が、本部に完成したと写真が出てました。有名な大学の先生も来られて、アメリカのロックフェラー 関係も来ると話してました。
ロックフェラーは大丈夫ですかね。
それと 最後に 漫画「私の見た未来」 の本だして 40人ぐらい講習者がいたんですが、説明してました。
来年は浄化が厳しくなると、熊本かどっかで言い当てるおばあちゃんが、関東の孫に、
来年の3月から11月にかけて東北までけて大きな地震がある 。
九州へ戻ってこいと言っていたと、これはネットで見たと言ってました。
これは個人的見方だと思いますが、
秀明では珍しい
もうこうここまで話すのかと思いました。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - ゲラゲラ【転載禁止】
2024/11/30 (Sat) 11:34:30
サタン、つまり邪神も奇跡(霊力)は現わす。
明主様の聖言にも、
「大抵な神もかなわない」というような文言があったよな。
キング オブ ゴッド
どんな神にも負けない神の中の神、メシアが降臨したということは、どんな霊力のある邪神でもかなわないということだよな。
ロベスペールやヒトラー、私財を蓄えることも、女をもてあそぶこともない清廉潔白、世のため人のためを考えていたと思うんだよね。
そんな人でも、結局、邪神にやられてしまった。
結局、キング オブ ゴッド なしに何をやっても、邪神にやられてしまうということだと思うんだ。
明主様の聖言でも、
「熱心な信仰者ほど、邪神にやられやすい」とな。
まず最高神、すべてを主神様にお返したうえでないと、どんな立派な行為も邪神に利用されるだけじゃないかと考えておるぞ。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 白ぽっち
2024/11/30 (Sat) 10:35:08
匿名さん
返信ありがとうございます。
神に愛される、ということなんでしょうね。
霊線が太くなる。
純粋な想い。
他己浄霊。
改めて参考になる部分が多く有りました。
感謝♪
>霊力あってもさ、
神様がいなければ、邪神に利用されるだけじゃん。
匿名さんの文脈の霊力≒浄霊力
かと。
霊力≒浄霊力が高いすなわち神様との霊線が太い、
ということだと思うよ。
神様がいない場合の霊力は文脈外。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - ゲラゲラ【転載禁止】
2024/11/30 (Sat) 07:48:19
滅びゆく世と、滅びゆく人のため。
神様が建設した世と、神様の世にいく人のため。
100%異なるね。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 匿名
2024/11/30 (Sat) 04:29:12
白ぼっちさん
> 霊力が高くなったきっかけ・理由を知りたいです。
> 低い時期からの考え方や行動の変化があれば、教えていただけるとありがたいです。
あまり具体的な話は身バレしそうなので書けませんが。。。
1つは浄化と、1つは守護神の導きでしょうか。
自分で言うのもなんですが、なかなかの浄化を経験しています。
また守護神の導きと思えるようなこともあります。
あとは先日書かせていただいた、無差別浄霊でしょうかね。
私はもともと、信仰に熱心な方だったと思います。
御教えの心を心とするよう努めていました。
そのため自分がメシヤになりたいだとか、自分が神になりたいだとか思うことはありません。
自分よりも人のためになることを行うことが、神の御心に叶うと信じていました。
頭が悪いなりに、良い人間になろうとしていたと思います。
それが結局、自身の向上につながったのかもしれません。
変わったことといえば、やっぱり頭の働きは良くなったと思います。
あとは暗いのが嫌になりました。
それまでは、割と暗いのは好きだったのですが、今は楽観的なのを好んでいます。
無差別浄霊は、精神衛生上とても役立っています。
自分ばかり浄霊していると、なぜか些細なことにイライラするんですよ。
それが無差別浄霊をしていると、そういったのが全く気にならなくなります。
不思議なもので、やはり人は他人を想うことで、人らしくなれるのだと思います。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - ゲラゲラ【転載禁止】
2024/11/29 (Fri) 21:15:09
霊力あってもさ、
神様がいなければ、邪神に利用されるだけじゃん。
ゲラちゃん、主神様に使ってもらえる分の力で十分だべさっ!
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 白ぽっち
2024/11/29 (Fri) 16:34:59
匿名さん
>霊力が低いことの証明になっているかと。
私もそういう時期がありましたが。
霊力が高くなったきっかけ・理由を知りたいです。
低い時期からの考え方や行動の変化があれば、教えていただけるとありがたいです。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/28 (Thu) 17:00:30
そうですね。あなたは 想念浄霊は霊力のある人がしたら、同じ効果があると言っているんでしょうが、
そうしたら、みんな想念浄霊したらいい。
でもあの体験ができません。
未信者浄霊の中、過程に学びがある。
会主様がこの布教体験は一生の宝です。おっしゃった。
どこの職場に行っても通用するとおっしゃった。
私の魂の奥はこの会主様の信仰が入ってます。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/28 (Thu) 16:20:31
>霊力
自分で分かるものじゃないと思う。
だいたい霊力という言葉は、磨けた人が使うと思う。
あなたは自分が磨けていると思いますか?
磨けた人は自分では言わない。
霊が高い人は謙虚ですね。
>浄霊で結果が出たから、
これは自意識が入っている気がしますね。
神様がされてると思ったらそういう言葉は言えない。
難しいですけど この解釈は。
>浄霊の結果よりも神とのやり取り 人とのやり取りが重視されている。
これは経験がないからそういうことを言うんですね 。
こういう言い方をしたら良くないとは思うけど、
人とのやり取りは神とのやり取り、 神様は人を使って磨かれるから、 その結果、
奇跡を起こされる、 同じなんですね。
これはしょうがないと思います 世界救世教 という環境だったのだから、
世界救世教いづのめ教団、昔1日 浄霊を回数を決めてやろうとやってました。
その時に神慈秀明会は人に対する浄霊をしますが、世界救世教は 動物でも物でも、回数に入れるといい。
これはズレてると思った。
確かに御教えはありますが 、あれは人に基本、浄霊をする。
その効果は動物、物でもできるとあるので、それを同じと解釈した。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 匿名
2024/11/28 (Thu) 12:50:54
一番さん
> 想念浄霊は家の中であの人が、救われたらいい。
> と思って想念浄霊をする、この町が浄まったらいいと想念を送る。
> ここには気づきがない。これは磨きにならない。
> 御魂磨きができない。
たぶん、霊力の問題だと思いますよ。
ちゃんと出来ていれば、効果を実感できれば、そんなことは思う余地もないはずです。
一番さんは浄霊の結果よりも、神とのやり取り、人とのやり取りを重視されています。
これが、霊力が低いことの証明になっているかと。
私もそういう時期がありましたが。
某教団が、キリスト教の教義を持ち出してくるのと同じですね。
神様を軽視するのは勿論いけませんが、別の話にしてしまうのもちょっと違うのではないかなと思います。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/28 (Thu) 12:15:28
街で知らない人にお声がけする、 これは勇気がいりますね。 友人、知人 親戚にでも そうかもしれませんが、
それ以上に多くの人に顔を見て、 この人は怖いからやめとこお、 難しそうだとか、自分が入ったらそれはできませんね。
家も一軒一軒 全部回る。 ここは何か嫌な感じとか、そういうのは 一切 駄目ですね。
ここが磨かれるんですね。
(それと変なとこは行きません。 危ないところとかありますから、これは先生から地元の人が知ってるから言われます。)
自分が取れる。我が取れる。
この未信者浄霊は我を取るということ。
それと 真剣に 人の幸せは 祈れます。
僕も家の人から怒られて、追っかけられたことあります。
友人は 塩をまかれたと言ってました。
想念浄霊は家の中であの人が、救われたらいい。
と思って想念浄霊をする、この町が浄まったらいいと想念を送る。
ここには気づきがない。これは磨きにならない。
御魂磨きができない。
日月神示 に御霊磨きとは良いことをすること書いてありましたが、
具体的に浄霊で人を助けるということが一番のお徳積みと思います。
神慈秀明会の青年の夏季布教(今の国内(海外)研修)は、
一と月 全国の知らない所(支部、出張所)に因縁のところ と言いますが、宿泊して2、30人が自分たちで お米も持参、
そして 当番を決め、その日の食事作ります。 弁当、それからご奉仕する、掃除、町の掃除もします。そして拝読1時間、礼拝、出発ですね。終わったら先生に報告、
何事も報告は重要だと教えられます。
最後は感謝報告ご神前で 1日の体験をみんなで発表し合います。奇跡の連続でしたね。
そして 個人で拝読をする人はして、就寝です。
これを続けていたら、お光が強くなると思います。
そう、出発前に誠と布教 3訓(①寝食を忘れて人を助けること、②恩は着るべき、着せるものではない。③何事も 明主様との共同作業である。)をお唱えしますね。
(これは岡田茂吉全集を編纂した平本伸一先生のお母様が明主様頂かれたお言葉)。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/27 (Wed) 10:42:32
初めは 口先かもしれませんが、続けていたらだんだんと 本物になっていく。
自分に合わせるんじゃなくて 神様に合わせる 自分に合わせたら 口先だけになりますが、知らない人は
変に思うかもしれませんが、
世界救世教いづのめ教団故永峰先生は、
感心されてましたね。
勉強会では 見習おうと言われてました。
チームで街で未信者浄霊 を続けて、なかなか 達成できない時は街の中で集まって、天津祝詞をあげていました 。街をお浄めするということと 神様からお力をいただくという意味、知らない人は誤解するでしょう。
それだけ 集中した。
想念浄霊は自意識が入ることもある、自力になることもあると思う、
本人は真剣に祈られていると思いますが、
外に出て未信者浄霊。 これは自分を捨てて神様の道具になるということ、
それが浄霊の後 教修に繋がり、入信につながる。
想念浄霊の場合は そこが 具体的じゃない。教修入信に繋らない。
入信者が出たとしても時間がかかる。
漠然としてる。
Re: Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 匿名希望
2024/11/27 (Wed) 10:38:41
心から思ってないのに口先だけで明主様ありがとうと言ってもらって何の意味があるのでしょうか。
結局自分のために未信者浄霊をしている、自己満足になっていないでしょうか。
以前はよく大きな駅で神慈秀明の人たちが浄霊していましたが、その頃は自分の周りの人に浄霊の話をしても、「ああ、あの駅に立って明主様がなんとかって言ってくるおかしな人たちのやつね」という感じになってしまいました。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/27 (Wed) 10:29:33
想念の無差別 浄霊もあると思いますが、
これは究極ですね。
神慈秀明会、未信者浄霊は ちょっと ハードルが高い。
それは相手に明主様ありがとうございますと3回言っていただくと条件がつく、ここで絞られるから、
1日10人の人に 浄霊をする。
難しいようで ありまた簡単でもあります。
想念が高いと1時間でできるし、想念 が集中してないと、1日かかってもできない。
そこで街歩いている人全員に、またバスの中でも隣に座っている人に浄霊をした。それで
入信が許され、今世話人になっている方もいますね。そこまでしないとできない。
でも奇跡はすごかった。
旧体制性の頃、10年ぐらいは続けました。
仕事している時は毎日3名の浄霊をした。
夜中の2時になる時もありましたね。
想念浄霊だったらそういう、 縛りがないから 集中できないんです。
自分を追い込めない。
自分を追い込んだ時に感謝が湧いてきますね。
もちろん 自分でやっているわけではありませんが、
ただ 周りの人に想念で 浄霊をするというのは、
切れた風船の様で、
私も何回か やりましたけど続かなかったですね。
世界救世教は松本総長の頃は周りに 浄霊をしようと ありました。
1日 何名に浄霊と。
これは動物でも物でもいいと言ってたので、世界救世教をらしいと思いました。
でもあの頃は 本当、真剣に取り組んでましたね。
それも教団として続かなかったですね。
相手に、明主様ありがとうございます を3回言っていただく、それだけ 神様を高く掲げている。
これだけでも、お光りは強いと思いますね。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 匿名
2024/11/26 (Tue) 20:22:41
一番さん
> 秀明は徹底して浄霊実践、未信者浄霊に力を入れますね。
> そのために お救い1年の目標を立てます。
浄霊実践、未信者浄霊は、とても良いことだと思います。
秀明は確か、無差別浄霊といって、家の外に浄霊するという取り組みがあったと記憶しているのですが、合ってますか?
とても良い取り組みだと思います。
私もこうした、無差別浄霊をよく行っています。
もっとも私は想念でやりますので、手をかざすということはしませんが。
無差別浄霊、他人への浄霊は、自分に光が返ってくるため自身の向上につながります。
ただやり過ぎると、自分の浄化が厳しくなるため、最近は制御しながらやっていますが。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/25 (Mon) 17:57:22
自分が入信が許されたために、霊界の先祖にお光りが行って、最低地獄にいる先祖も罪が軽減され、
中有界にいる先祖は、明主様のもとに行くことが許され、皆で懇願に行った。
本当なら自分も火事で焼け死んでいるそういう 因縁(くもり)がある。
とありました。
人を助けることで自分も救われる、
最高の神様におつなぎすること。
教団によっては 浄霊を頂いて、 曇りを取りましょう。
新聞配布をして曇りを取りましょう 。拝読奉仕で曇りを取りましょう。
秀明は徹底して浄霊実践、未信者浄霊に力を入れますね。
そのために お救い1年の目標を立てます。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/25 (Mon) 12:19:54
その3
前回の浄化は 夫側の先祖によるもので、今回は妻側の先祖による浄化です。
霊界の順序は厳しく、浄化にも順序があり、夫側の浄化が終わってから、
妻側の浄化が行われ、
今回の浄化は深刻で、
*祖母が産後1ヶ月の時になくなり、霊界の血の池地獄に500年浸かる必要がありましたが、
私たちが入信したおかげで、40年くらいで済むようになったと告げました。
明主様ありがとうございます。
感謝報恩のため、入信してからは分会の当番、 月次祭の時の献饌のご奉仕をさせていただき、家族全員でご奉仕をさせていただきました。
1995年、母が支部に行くため圧力鍋でスープを煮ているから、午前10時になったら火を消してと言いました。
私はあと2時間もあるので、少しだけ寝ようと休みましたら、隣人が家のドアを叩いて起こされ、
すでにその時は午後1時になっていました。
家の中は沢山の煙が出て、大変な状態でしたが、大きな火事にならず
明主様よりご守護をいただきました。
家庭記念祭(1年に一度ご奉斎した月に行うの日)、先祖が父に憑依し私が大きな御守護を頂いたといい、
私は1週間前に霊界に戻っていた(火事で死んでいた)と言われました。
圧力鍋を強火で5時間煮ることは不可能で、(先祖は)
本来なら私が住んでいる建物は全壊しており、多くの人が亡くなり亡くならなかった人も家がなくなり、悲惨な状況になっていた。
あの時は私の全ての先祖が、明主様の御前に助けを求めて、跪(ひざまず)いたと言いました。
ありがたいことに、私が住んでいるマンションには、4家族が御神体とお屏風観音様のご奉斎をお許しいただいているため、
今回 大きな御守護をいただけたと思いました。
1996年、私は本部奉仕の決意をし、奉仕活動の中で多くのことを学びました。(後略)
これが現在の神慈秀明会ですね。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/25 (Mon) 11:22:13
その2
数日後 父が入信のお許しをいただき、その年の記念大祭に参拝、ご神体 お屏風観音様の拝受をお許しいただきました。
ご奉斎の時、陳時子先生がご先達してくださり、霊層界の御教えを教えてくださり、皆さんが”おひかり”の拝受を許された時、明主様より因縁(くもり)を半分減らしていただき、
後の半分は自分が徳を積み、人の幸せを祈り 霊層界を上げなければいけないと教えてくださいました。
その時 母の皮膚の浄化はすでに治癒していましたが、しばらくして再び 皮膚の浄化が始まり 今度は前回よりもさらに深刻な状態になりました。
先祖が母に突然憑依し、話し始めました。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/25 (Mon) 02:04:47
香港の霊界通信は、その衝撃的な実証を見せつけられました。
前回の投稿では、なかなか それが響かないと思いましたので、再度 本人の文章で投稿させていただきます。
陳さん、47歳 1989年8月1日 入信
本日はご神体 お屏風観音様のご奉斎 後、私はご奉仕をお許しいただき、家族と先祖がいただきました 御守護
のご報告をさせていただきます。
1983年 母、唐は家族の中で最初の入信者でした。姉と私は同年の12月23日 おひかりと小ひかりを拝受 いたしました。
明主様御生誕祭後から 母は皮膚の浄化が始まりました。
数ヶ月の間、体から 膿と血が出ましたが 神様のご存在を信じ、明主様の神力を感じていました。
浄化には原因があるので薬は一切使いませんでした。
1984年の4月のある晩、母は特につら そうだったので、隣に住んでいる信者に御浄霊をお願いしました。
御浄霊いただくと先祖が突然憑依して、極寒地獄、焦熱地獄で苦しんでいると告げました。
信者が中国の田舎で供養してもらいたいのですかと、尋ねたところ、
首を振り、「いいえ」と示しました。
母は突然両手で空を飛ぶ動作をして、「神苑に行きたいのですか」と聞くと、母はすぐに嬉しそうにうなずき 神苑に行きたいと示しました。
(続く)*(神苑=滋賀県の本部)
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/11 (Mon) 15:07:25
今 秀明紙 勉強会が終わって車の中で書いてますが、
香港 布教64周年でそこで発表されたのが、当時 入信したチャンさんは、祖母が産後1ヶ月の時に亡くなり、 霊界の血の池地獄に、500年浸かる必要があったのが、
孫が入信したおかげで、40年くらいで済むようになったと告たとあります。
40年前、先祖は最も苦しい最下段の地獄から救われ、家族が霊層界の向上をお許しいただいております。
これからも精一杯励まさせていただきます。
とありますね。
しっかりした基盤の団体とつながる。
先祖は訴えてくるから分かりますね。
そこも み魂相応でしょうか。
霊界が救われないと自分たちも救われない。
そこが自力の手かざしと浄霊の違い なんでしょう。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/11/09 (Sat) 00:06:49
神慈秀明会私の拠点では 今日は月次祭、
今月の新聞で会長講話、能登半島豪雨に関する御守護の報告、抜粋
「9月21日から22日にかけて、石川県輪島 珠洲町に大雨特別警報が発令されました。元日の大地震で被害にあった地域とほぼ同じ地域に再び甚大な被害が出ました。
特に珠洲市には地震で自宅が全壊し、 現在数世帯の信者が仮設住宅に住んでおり、
床上浸水のため高台の親戚の家に避難した信者もありましたが、全員全く 人的被害はございませんでした。
また 輪島市在住の信者宅はお店になっている1階が150cm の高さまで浸水があり、色々なものが流される中、2階に避難し、家族みんな無事に過ごすことができました。
多くの被害の中、信者は明主様から多大な御守護を賜りましたことに、感謝申し上げます。
今後、御報恩の御用に精一杯励まさせていただきます。明主様ありがとうございます。」
また 拠点の受付ではレプリコン ワクチン定期接種の中止を求める署名の用紙が置いてあって、任意で訴えてました。
取り扱い団体、NPO法人秀明自然農法ネットワークとあります。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/10/15 (Tue) 08:45:52
御垂示録(昭和27年)
(お伺い)
出張所の責任者が ご浄霊の時に 霧のようなものが集まって人間の形になったものが目に写り、「わしはこの土地の2000年前からの先祖だ。これは結構なことではあるが黙って してはならない。
一応断ってもらいたい」と言うので
早速お参りに行きましたところ、患者が大変くるようになりました。
そういう場合のお参りの方法は、いかが致しましたら。」
(御垂示)
『方法も何もない。
いきなり行って最初に「今日からこの土地を開こうと思いますから、どうか御守護と」お断りと両方するの
です。
それは非常に結構なのです。
私はそれをやりたいのだが、
* そうするといやに「神道臭くなる」ので言わなかったのです。
ただし時偶、言うことはありました。(後略)』
とあります。
簡単明瞭に、これが 昼の時代の参拝の仕方なのでしょうか、
大本教時代はまだ夜の時代だから、敬々(うや々)しくやっていました。
明主様は昼の時代の神であられますから、
「神言」を採用されてなかったのでしょうか。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/10/14 (Mon) 22:41:35
秀明のことばかり書いたら、他の教団の人たちは嫌うかもしれません。 これは秀明の人に言いたい。
神慈秀明会は6月が前半期の罪穢れ、
信徒が知らずに作る、罪を払うために 大祓、神言をあげます。
12月は1年の大祓神言をあげます。
これは明主様時代にやっていたのかと、また
他の教団もやっているのかと疑問に思っていたんですが。
明主様時代には神言は唱えてなかったと判明しましたね。
大本式を二代教主が採用したもの。
神道方式に戻すと解説がありましたが、
明主様は神道は古臭いから採用しないと御教えがありますね。
おっしゃい方は違うかもしれませんが、 内容はそうおっしゃってます。
明主様ご設計のメシヤ会館は、
神殿は造られてなかった。
それで、二代教主は壁をぶち抜いて 大本式に神殿を作った。
神慈秀明会の教祖殿も建物の後ろに神殿があります。
あれは神道方式ですね。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/10/08 (Tue) 11:48:17
二代様は大本にもどした。
それを神慈秀明会は真似した。
(意図せず そうなってしまった)
「御垂示録」昭和26年7月
抜粋、
『お筆先があって、あれは大したものだった。霊界物語とか、今ああいうのは民主主義と違うからね 根本からね。
それでそれを宣伝に使うことができない。
ところが それを使わなければ生命がない。「日本は神国、外国は獣の国であるぞよ。」
「今に艮の金神が返報返しを致すぞよ。」なんてね。
もう*大本教の御用も済んでいるわけです。
天理教の御用も済んでいるし、 仏教の御用もキリスト教の御用も済んでいる。
今までは確かに必要だった。 だからこれからも必要だとはいかない。時に応じて変わっていく。』
今は大本教の御用は終わっていると書かれてますね。
そこに二代教主は戻した。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/10/07 (Mon) 23:05:36
「大本教 祝詞奏上について」
一ゆう、二拝、四拍手、祝詞を奏上、終わって、四拍手、一拝、一ゆうをする。
朝夕の礼拝には天津祝詞の後、「御神号(しんごう)」(御神名)各二回、黙祷、終わって、「惟神霊幸倍ませ」(二回)を奉唱する。
次に朝は「感謝祈願詞」
夕は*「神言」を奏上する。
とありますね。
畳んである 1枚目を開くと 「天津祝詞」と
「感謝祈願祝詞(みやびのことば)」
「日拝詞(にっぱいし)」
があり、 裏返したら1ページ目に「神言」がありますね。
これを夕拝で大本信者は唱えるんですね。
「神言」
これは 世界救世(メシヤ)教では唱えてなかった、
これについて「 天津祝詞、神言の手ほどき」( 世界救世教昭和46年6月発行)から15ページ、
「本教と天津祝詞、神言の関係」
抜粋、
「天津祝詞」は本教創立当初から 奏上していたが、
「神言」は それよりずっと遅れて、奏上するようになった。
これは教団がはじめの間は種々の社会情勢、その他によって制約を受け、
十分に 宗教的形態を整え得なかったためで、時至って、ようやく 主として神道形式によることになるとともに、
二代教主様のお言葉によって、「神言」が採用されたものである。
とありますね。
明主様は採用されなかった。
これを明主様ご昇天後、二代教主が
灯明とともに採用した。
大本教式にしたんですね。
これを神慈秀明会は採用している。
一般信者でも自分が御心にかなわないと思ったら、個別に神言をあげてますね。
もちろん"おひかり"や、ご神体、観音様の粗相にも奏上をしてます。
あれは 御神意じゃないんですね。
明主様、御在世時は上げてなかった。
明主様に戻すと言って 離脱しましたが、
ご神前の御尊影も二代教主の指示通り(中央から向かって右端に外してお祀り)にしてます。
本来は中央 ご神体の横にお祀りする。
おかしいと思います。
これを言ったら邪神にやられていると言われる。
だから 言いません。
それと「教えみ 親主の神 」と唱えるのも、二代の教え。
あれだけ批判していながら。
「御明り集」秀明「信仰」83ページ
「如何ならむ、ことも忍びて道のため、
つくすは、神のしもべなりけり」
これも二代作と言われてます。
「祈りのしおり」救世教(神のしもべ)91ページ
ここに"如何ならん、ことも忍びて"が載っている。これを 詳しく解説しているのが
「祈りのしおり 」(日々の糧)平成14年3月発行、 世界救世教いづのめ教団
の中で 173ページ抜粋、
"如何ならむことも忍びて道のため、
つくすは神のしもべなりけり"
(二代様)
と表示してある、
当時、秀明教会は離脱をする時、御教えをトラックいっぱい 購入していったと、私は専従者から聞いたことある。
昭和39年4月発行の「祈りのしおり」、秀明会では「御明り集」
これを手本に会主様は作られた。ここに二代作とは書いてない。
これを毎日信者は明主様作と思いあげている。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/09/14 (Sat) 17:21:37
その2、昨日の勉強会は40代の男子講師と、夜の8時から私1人だけでしたね 受けるのは、
講師が言うには 月次祭は来られましたかと、 私は行ってないと言うと先生がワクチンのお話をされました。 今資料が手元にないので記憶で話しますが と、
10月から始まる レプリコン ワクチンこれは自己増殖性、スパイクタンパクで猛毒で体の中でどんどん増えていく 従来と異なる性質。
海外では認められていない、認証を受けていない。 日本だけが治険も兼ねて認証されていた。
日本では3人の 治験者がいて1人はすぐなくなり 1人は重症に陥り、声を上げた 一人は、他の薬で緩和された それでも苦しんでいる。 65歳以上は体が持たないだろう注意して欲しいと言っている。
治験者の一人は家族にも同じ症状が現れている。 呼気から感染している。
詳しい病院長は院内では、打った人は 来院させない。関係者にも打たせない。
呼気から広がるからと話していると、支部長は具体的に話されたと講師は言ってました。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/09/14 (Sat) 08:22:46
昨日 秀明新聞勉強会に行ってきました。
毎年9月は、先月の行事や8月のお盆について、
御教えの解説があります、その中で 今年は過去の命様のお盆についての解説として、
「お盆は地獄にいる 祖霊にとっては大変重要な嬉しい日である。
1年にただ一回、子孫の家に帰れるチャンスであり、その日を指折り数えて待っているであろう。
現界の子孫である我々としては当然のことながら、心からお迎えせねばなるまい。
仏壇を隅々まで美しく清め、お膳を作ってお待ちするのである。その際“おがら”を門前に焚(た)いて、家々の案内の目的とする。
しかしながら現在においては必ずしも おがらを焚く必要ないと考える。
ここで誰しも疑問を持つであろう「 明主様の御教えに“おがら”を焚(た)かないと霊がまごづく」との意があるではないかと。
それはその通りである。ただこの御教えは二十余年前のお言葉であり、その時は確かに”おから“を焚かねば霊はまごついたのである。
それから二十余年、霊界は年々わずかずつではあるが、徐々に明るくなってきているわけである。
今や祖霊も明かりがなくとも、まごつかずに、それぞれの家に帰れるようになると思う。(後略)」
これを はじめに読んだ時、あれっと思いましたが、
最後は成る程と思いました。
私はずっと“おがら”を焚いて、今年も焚きました。 なかなか 燃えませんでしたが、
来年からは止めよと思いますね。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - エクセル
2024/08/17 (Sat) 20:13:48
玉男先生の話も聞いてみたい。
時々載せてください。
新春座談会も載ってるのですか?
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/08/12 (Mon) 07:35:27
今月の秀明新聞から、
(秀明自然農法 コラム 96)
《幸せのおすそわけ》
抜粋、
ある日勉強をしていると、台所から良い匂いがしてきたので、夕食の支度をしている母に「何を作っているの」と聞くと、「お米を炊いているのよ」 と言われました。
だけどいつもと匂いが違うと思い匂いに吸い寄せられてみると、本当にお米でした。
良い匂いのものは自然米だったのです。 フタを開けるとピッカピカでとても綺麗で、食べると美味しさにとても驚きました。 僕は自然米をもっと食べたいと思いました。
これが新中生で入信した僕の入信動機です。 今では自然農法のお米や野菜が食卓に並んでいます。
明主様ありがとうございます。
こんなにお米が好きなのに、入信願書の動機欄に自然米がなかったのが残念です。
僕はこんなに美味しい自然米をたくさんの人が食べられたらいいなと思います。 みんなマイ田んぼしよう!
(滋賀県草津市、S木流星さん)
*(私は世界救世教を批判する気はありませんが、世界救世教いづのめ教団が自然米として販売しているお米に、
EM菌を使っているので、 両方食べ比べたら分かりますが、 なんか 本当に 臭いが違うんですね。
EMを使っているのは、お米自体に臭いがあるんですね。 不自然な、
世界救世教東方の光は、今は 有機肥料は使ってないと聞いてますが、詳しくは知りません。
これは 世界救世教の人が、これが自然農法のお米と思って食べているのが残念だと思うから、投稿するんですが。)
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番 URL
2024/08/05 (Mon) 20:50:16
さっき 神慈秀明会に頼んでいた納豆と豆腐を取りに行きました。 自然農法を扱っている建物に入ると係りが1人いて、
ちょっと知識を言いたくなって、神慈秀明会は観音様信仰と一般には説明するので 、
私は観音様の正体は天照大神なんですよ 、
と言ったら、その50代女性、秀勉講師でもあるが、驚いてましたね。
伊勢神宮で祀ってあるのは奥様だと、ご主人様は天照天皇で、明主様の前世だと話しました。
ですから、伊勢神宮と明主様は深く関わりがあると。
「御講話」昭和10年7月1日、
抜粋
『も一つは*天照大神様が、観音様に化身されることで、
この点はっきりしないと万一不敬に渉ることがあってはならぬ。
天照大神、これは主神で全大宇宙は天御中主(あめのみなかぬし)神の御神体で、』これは 漠然(ばくぜん)として掴(つか)みどころがない。
それと 高御産霊(たかみむすび)神、神御産霊(かみむすび)神で、これを造化の三神ということにしてあります。もっと違う説もありますが、
これが一番 根拠ある説で高御産霊神は霊系の祖、あらゆる森羅万象の霊を司られる。
物質界すなわち体の方は全部神御産霊神で、この三性の個性を持っておられないから拝むことができない。
全ての中心として主神は『天照皇大御神様』を表現神とする。
要するに統一する中心の神様として御 顕限遊ばされたのであります。
でありますから、天照大神は人体をもって一度表れたもうた方、
これが主の神様で、いっさいの中心主で いらせられる。』
とあります。
「岡田茂吉全集」講和篇 第1巻71ページ
これは秀明会では公表ないでしょうねと話しました。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - 一番
2024/07/14 (Sun) 11:49:20
昨日の神慈秀明会の新聞の一面、 教祖言として、『東方の光』の一部が載ってました
『前略、
今までの日本におけるあらゆる文化を検討してみると、その悉くは西に生まれ、東に向かって移行発展したものである。
宗教上では仏教、キリスト教を始め、 日本に発生した神道、仏教の各宗各派も、悉く西に生まれ 東漸したものであって、ただ 日蓮正だけが東から生まれた唯一の宗教である。
というのはこれには深い理由がある。
(と一部の御教えがあります)
そしてそれから六百数十年を経た昭和六年六月十五日黎明を期し、私は三十数人の供を従え、阿波の乾坤山日本寺の山頂に登って、東天に向かい祝詞を奏上をすると共に、
* 神秘なあることが行われた。
それはまだ発表することはできないが、 この行事こそ夜が昼になる境目としての経綸であった。
面白いことには清澄山は右の乾坤山の東方指呼のうちにあり、全く姉妹山である また 寺の名前が日本寺というのも 右の神秘を暗示しているわけである。(後略)』
これだけで神慈秀明会の説明は終わるんですね。
このある神秘とは、これは何だろうと考えない。
まあ 意味があったのだろうとしか。
私もそうなんですが、
それが2年前世界救世教いづのめ教団 杉原理事長のお話にあった、
ある神秘の説明、これは天照皇大神様がお生まれになって、出現された。そしてそれを日枝神社にご安置されたことだと言われた。
御教えに6月15日天照大神の生誕日だとありますね。
(御教え)
『《天の天戸開き》、
今度 いよいよ光明世界になるのは天照皇大神が出現になられる岩戸開きがあるのであります。
昭和6年6月15日、私が阿波日本寺に 天照皇大御神様をお迎えに、大勢の信者さんをお供にして参詣に行ったのであります。
この時大神様が 霊界へ ご出現になられたのであります。
房州は女の陰部であります。
房州の保田(ホド)、北条も同じ陰戸(ほど)、房州の房の字も同様であります。
《日枝神社への御鎮座》
昭和9年6月15日に私はご神命により 麹町の山王様すなわち、日枝神社へ 三十何人のお供を連れてご参拝しまして、天照大神様ご鎮座、一同で祝詞奏上をしました。
これは日枝神社へ『天照皇大神様』が御鎮まりになられたのでありますが、霊的なことでありますから神官すら知らん事であります。
日枝神社は今まで 三柱の神様がお祀りしてあったが、この三柱の神様は今までのお留守番であったのでありますから、
六月十五日の御昇天になられたのであります。
これが昼間の世界の第一歩であります。』(岡田茂吉全集著述篇、第1巻315ページ 観音講座)
ここは 重要なことで今日、メシヤ降誕仮祝典の時にメシヤとなられた明主様と、天照皇大神様が御一体になられた。
この経綸、御仕組があると思います。
この説明が 神慈秀明会にはない。
Re: 神慈秀明会 新聞 勉強会 3 - くま
2024/07/14 (Sun) 00:16:42
今年は命様40周年ですからね。楠の話もありました。とにかく早期の目標達成。